NPOメディカルヘルスケア療法協会

NPOの公式ブログとして 〝病気になりづらい身体づくり〟健康をテーマに信頼性が高いエビデンスがしっかりとした研究を基にした論文を分かりやすくお伝えし皆様が正しい知識を日頃のヘルスケアに役立てもらいたいと考え日々発信していきます。

新型コロナは人の価値観や社会を変えるのか?

先日大学生のオンライン授業で学生からアフターコロナの話になり僕としても面白そうなのでその日はこのテーマで話を進めていきました。その際に学生から【先生はパラダイムシフトは起きると考えますか?】と質問が出ました。今回はその時の僕自身が答えた内容をお伝えします。※パラダイムシフト(英: paradigm shift)とは、その時代や分野において当然のことと考えられていた認識や思想、社会全体の価値観などが革命的にもしくは劇的に変化することをいう。 パラダイムチェンジともいう。

 


変化という意味ではすでにオンラインで授業している中で僕自身今までとはまるで違うシステムで講義をしているからすでに変化は起きていると話をしました。しかしこれを専門的に自然生物学的に話をすれば答えは【変わらない】が僕の事たえです。学生の中には世界的に変わると言う話は多く出ていました。確かに経済や政治など変化はあるとは思いますが人間の価値観が変わるほどの変化が起きるかはまた別の問題と考えます。世界的にみれば今回のウイルス発生でWHOが機能していない事や政府の各国の対応特に資本主義社会がウイルスに弱い状況は見えて来るところではありますがこの辺りに対しての変化が起きることは歴史をみても明らかであり時代とも言えますが人間の価値観や尊厳までも変わるパラダイムシフトとなると起きえないと僕は考えます。

学生への返答として以下の様に話しました。

環境科学や自然生物科学としての観点で言えば人間という動物はそう簡単には本質的に変わる動物ではないと言えるでしょうね

他の動物と人間で何が違うかと言えばアイデンティティを持っている事が一番の違いでしょう他の動物は自分の遺伝情報を次に伝えることを重要視しているので考える余地もなく自分の子供を守るとか次の世代を守るこれが他の動物の生存本能であり思考であるわけで自分の人生を楽しむゆとりは全くないわけでところが人間の場合は弱い生き物であるが故に寄り添いあって弱い物同士で助け合うと言うヒューマニテイーを進化させた事で逆に弱いがゆに強く生き残れてきた事実がありますそうなると子育てを含めて助け合っていくなかで余裕な時間ができそこで文明や文化などが発達してきた歴史があります。他の動物と比べてもう一つ違うのは子供を育てその後にまだ寿命がある動物はあまりいないわけで幸福などの追求を考えられる時間もありこの辺りから考えてみても人間として生まれて人間として生活する以上人間と言う本質はなかなか変わらないのが事実だと考えます。

当然人間と言っても生き物ですから利己的に自分の利益を最大化する様にもできていますし人間の場合はそれが特に強い生き物でもあるわけでそうは簡単に変わらないと僕は考えています。

しかしながらこのような感染症のリスクは同時に自然共生を考える事で回避し易くなるのも事実ですがおそらくその方向には向いていかないので繰り返し今後も起きると考えるべき問題でもあるのも事実かと考えます。よって社会環境を守る意味でもグローバル化が進んだ社会においては各国の協調をとる舵取りが必要なわけでそれには今回のようなWHOの対応ではこまります。実行力のある新たな組織を各国が協調し構築していき感染症などでは力を発揮していく事が重要だと考えます。

一方で国内でも感染症が発生した当初より疫学の専門家だけでなく初期より経済学者などまで含めた会議を進めていくべきであったのではないかと考えます。

若い学生の方々との話は今回次世代の方々も未来に対して深く考えている事がより分かるもので非常に有意義な時間だったと感じました。どの様な社会になっても日本人の本筋を忘れずに学生時代に学んだ知識を世の中の為に役立て下さいと最後に僕としては彼らに話をして終えたのですが今回のコロナは本当に難しい人類の問題なのだと改めて感じました。

 


※ 最近深夜にこの様な文章を書く事が多く文章に誤字脱字その他時におかしな点がある事についてはご了承ください